top of page

歩き方、について

みなさん いかがお過ごしですか?


私は元気にやっています。


数日前は雪が降りましたね。


路面も凍って足元が悪かったですね。


凍った路面 危険ですよね

ツルツル滑って 危ないし


なんで凍ると滑るんでしょうか?

調べましたよ

靴の底と凍りの間に水分があると

滑るんだそうです

車のタイヤも同じなんだって


氷が滑るんじゃなくて

水分で滑るんだそうです


知らないことを知るって楽しいですね


自分で歩いていて

どうやったら滑らないかを

2日間 検証しながら

お店までの道のりを往復していました


その結果 出た答えは

歩くために使っているチカラが

強すぎることがわかりました


詳しく言うと

常に歩行をする際に使っている

チカラが強すぎる

又はチカラを入れすぎている

と言うことです


歩くために必要なチカラは

体重以上には必要ないと言う事です


ちょっと言葉ではピンとこないと思います


歩くことについて動画で説明しているので

こちらをご覧ください↓↓↓

歩き方について①


歩き方について②歩幅の練習



ご覧になっていかがでしたか?


本日はこの位で失礼します。


これからの季節

路面が凍ってくる回数が増えると思います

どうか姿勢を低くして

歩幅を狭くして

歩いてください


では 次回 お会いしましょう☺️


 
 
 

最新記事

すべて表示
5本指ソックスについて

みなさま こんにちは。 暑い日が続いておりますが いかがお過ごしでしたか? 中敷センターは中敷を作りに来てくださる方が多くて忙しく過ごしていました。 (とても嬉しいことです。ありがとうございます☺️) そこで感じたことは、 五本指ソックスを履いてくる方が 多く居たことです。...

 
 
 
靴のフィット感について

前回の投稿から大分時間が経ってしまいました…。 なるべく小まめに投稿できるよう頑張ります。 さて、 今日は靴のフィット感に関して書いてみたいと思います。 通勤中や接客中に思うことは 足のサイズに対して 靴が大きいものを履いている 方が多いです。 それと紐も結ばないで...

 
 
 
今年からブログ再開します

みなさま 初めましての方もお馴染みの方もよろしくお願いします。 久しぶりのブログ再開です。 今年こそは一年間続けたいです。 早速ですが、仙台中敷センターの店長をしております。 先ずは自己紹介ですね 名前は平塚英一(ひらつか ひでいち)と申します 年は50代半ば 性別は男性...

 
 

Comments


bottom of page